「市民ファンド」は、お金に想いをつけ、地域に必要な市民活動等へ潤滑に循環させる仕組みだそうです。
ファンドと言っても、お金がお金を生み、財産を運用するものではなく、企業や市民から寄付的な資金提供を受け、それを適正に地域のNPO等へ助成していくものです。
名古屋を中心に活動し、NPOなどに低利で資金を融資してきたNPOバンク「コミュニティユースバンクmomo」の木村真樹さんが中心となり、他地域からは随分と遅れましたが、愛知県にも今、市民ファンドが誕生しようとしています。
どうぞこの説明会にご参加ください。
一宮会場
日時:12年8月27日(月) 18:30~20:45(受付18:15~)
・会場:一宮市スポーツ文化センター 2階研修室1 (愛知県一宮市真清田1-2-30) http://www.supobun.or.jp/map/index.php
・参加費:無料
・対象:愛知県内で地域のために活動しているみなさま、本事業に関心のあるみなさま
・定員:24名(先着順)
・主催:愛知県
・運営:コミュニティ・ユース・バンクmomo
以下は6月29日の中日新聞に掲載された紹介記事です。どうぞご参考にしてください。
地域内"志金"循環(お金の地産地消)推進事業 説明会
詳しくはコチラを
http://www.momobank.net/news/post_294.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
愛知県 新しい公共支援事業「NPO等活動基盤整備支援事業」
地域内"志金"循環(お金の地産地消)推進事業
説明会(ワークショップ)
「NPOの財政基盤を整備する仕組みをつくる」
~市民ファンドでどんな課題を解決し、
どんな未来を創造するか?~
一宮、岡崎、蒲郡、刈谷、小牧、知多、豊橋、半田にて開催!
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
50年後には現役世代1人で高齢者1人を支える時代がやってくる日本。愛知県も、高齢者率は2020年前後に25%を超え、現役世代は25年までに6%減り、高齢者1人を支える現役世代は2.3人になると予測しています。
社会が成熟し、買い替え需要しかない上に、お金を使う人が減っていく。普通に考えれば、景気がよくなることは想像できません。そうなれば、当然税収も減り、あらゆる公共サービスをすべて行政が担うことは難しくなります。これまで先進国だった日本が、今後「課題先進国」となっていく中で、その課題にいち早く気づき、その解決に取り組むNPOに、どうしたら"志金"が循環するか。その仕組みや仕掛けづくりが今求められています。
こうした状況を踏まえ、"志金"を集め、NPOに必要なお金の流れをつくる「市民ファンド」が注目を集めています。京都府では、09年に「京都地域創造基金」が設立され、12年7月までに1億4,900万円を超える寄付を集め、それを原資に府内のNPO等へ助成を行っています。
今年度実施する「地域内"志金"循環(お金の地産地消)推進事業」では、私たちの"志金"が、私たちのまちや暮らしに生かされる新しい仕組みをつくります。その説明会を愛知県内8ヶ所で開催します。ぜひご参加ください。
○――――――――――――――――――――――――――――○
●地域内"志金"循環(お金の地産地消)推進事業とは?●
昨年度から2年間、愛知県が実施している「新しい公共支援事業」のNPO等活動基盤整備支援事業のテーマのひとつ『寄付・融資の増進』に選定された事業です。NPO等への寄附増進に関する講座や市
民ファンドの検討を行って、NPO等の財政基盤が整備されるような仕組みを構築することを目的としています。
昨年度取り組んだ「地域内"志金"循環(お金の地産地消)促進事業」では、『お金の地産地消白書2011@愛知県版』(PDF:14.4MB)を発行しました(ダウンロードはこちら⇒ http://p.tl/06Iw- )
今年度は資金の出し手(市民)、受け手(NPO等)、生かし手(助成・金融機関、中間支援組織等)のそれぞれを対象とした研修会やセミナー等の開催を通して、地域内で"志金"が循環する仕組みを構築します。
○――――――――――――――――――――――――――――○
●プログラム●
◆プレゼンテーション:「市民ファンド」という解決策の可能性
◆ワールドカフェ:市民ファンドでどんな課題を解決し、
どんな未来を創造するか?
<ファシリテーター>
・木村真樹(コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事)
○――――――――――――――――――――――――――――○
●お申込方法●(申込〆切:各開催日の2日前 )
下記URLよりお申し込みください。
※いただいた個人情報は、
本ワークショップ開催以外の目的には使用しません。
○――――――――――――――――――――――――――――○
●お問合せ&お申込先●
コミュニティ・ユース・バンクmomo 運営事務局
担当:木村、斉藤、長谷川
Tel: 052-331-5695
Fax: 052-339-5651
E-mail: info@momobank.net
〒460-0014
愛知県名古屋市中区富士見町9-16 有信ビル2F