「市民が選ぶ市民活動支援制度」でご支援を
【1】
●まずは、←左のような表紙の、一宮市の冊子を見つけてください。
●無ければ市役所・分庁舎などにもありますし、当方にもあります。
【2】
●その冊子の後ろの方に、←左のような届出用紙がありますので、そこへご自分が応援する団体の【番号】を記入してください。(基金への寄付も可)
●届出用紙は3枚ついていますので、ご家族でご利用ください。足りない場合はコピーするか、市役所・当方までご連絡を。
●支援したい団体は3つまで選べます。1つの団体を選べば、その団体に658円が、2つの団体を選べば各々に329円ずつ、3つだと219円ずつが助成されます。
本音を言えば、我々の活動【18】【25】【35】【41】の、どれかをお願いしたいのです。何卒よろしくお願いします。
【3】
●冊子の裏表紙は左のような「封筒」になっています。そのままのりづけすれば無料で市役所へ送付することができます。
●市のホームページwww.138npo.orgやファックスでもできます。
2月13日(金)までに届出(投票)を是非!
| 固定リンク
「g. 志民活動列伝」カテゴリの記事
- 廃線フレンズ〜3市・市民活動鼎談(ていだん) テーマ:リーダー(2019.11.21)
- 杜の宮市募集開始と次への展開(2018.12.13)
- 十年経っても同じ足掻き 「「ヒトリ・デ・モ・facebook cafe」 in com-cafe三八屋(2018.11.02)
- スバルミゼッツ60s ・・・一年分の 還暦を祝い、祝いあい、祝ってもらう会(2018.03.02)
- 尾州の「江戸時代の技術を現代に復元 日本で唯一の超軽いマフラーowarisima」をクラウドファンディングで入手(2017.12.18)
コメント