« 久しぶりに高山、キュルノンチュエ、彦谷へ(11/5to6/2006) | トップページ | 深夜イタリアン、トラットリア・カプリオーレ »

旧タマコシ裏「うなぎや」復活

061112unagiya1600yen タマコシ裏で長くやっている、うなぎの「うなぎや」が復活した。

下本町(と勝手に私が名づけているだけだが)在住の人間にとっては、うなぎと言えば、この「うなぎや」という うなぎやなのだ。

その「うなぎや」が、しばらく休んでいた。

もうダメかと思ったら、秋に再開し、早く食べに行こうと思っていたが、11月になってしまった。

その「うなぎや」が復活した。同じようにおじさんとおばさんがいる。あと、おばあちゃんがいたように思ったが。

久しぶりなので1,600円の一番高いうなぎ丼を注文した。肝吸いと漬物、ご飯を食べ進むと、中からも出てくるうなぎの蒲焼。少しタレが緩んだように思うが、すぐに戻るだろう。うれしいね。

|

« 久しぶりに高山、キュルノンチュエ、彦谷へ(11/5to6/2006) | トップページ | 深夜イタリアン、トラットリア・カプリオーレ »

s. グルマン列伝」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧タマコシ裏「うなぎや」復活:

« 久しぶりに高山、キュルノンチュエ、彦谷へ(11/5to6/2006) | トップページ | 深夜イタリアン、トラットリア・カプリオーレ »